1 ![]() 自家製グレープフルーツピールとじっくり半年以上漬け込んだドライフルーツでパウンドケーキ♡ 2週間くらい経ってからが食べごろと言われているけど、そんなに待てたことがない。 先週二本焼いて、次の日に一本お友だちと食べました。翌日はまだ馴染んでいなくてやはり少しパサついたというか、それぞれが別々に主張。。。 今週初めに別のお友だちと遊んでもらう予定にしていたのでもう一本は冷蔵保存。 一週間後のその日が来たー!んだけど。。。 先週末から次男、次の日に長男が仲良く?!突発性発疹で高熱。。。 楽しみにしすぎていたのか週末にあった初めてのお泊り会は欠席(T ^ T) お友だちとの約束もキャンセルでがっかり。。。 半年に一回も熱なんて出さないのになんでこうイベントに当たってしまうのか?それが子どもか。。。 冷蔵庫で待っていてくれたフルーツケーキを見て気を取り戻し、カット! 常温に戻して、子どもたちがお昼寝中に一人ティータイム☆ あらー、本当にしーっとりして格段と美味しくなってる♡ 漬け込んだフルーツやピールがパワー発揮! これはかなりヒット作やわ♪と自画自賛な幸せタイム(^_^;) もう一週間したらもっと美味しくなる? いや、今回も待てそうにないなー(^_^;) 子どもも過ぎた過去にはとらわれないのが幸い。 また次! 同じケーキを作ろうっと♪ ■
[PR]
▲
by millesourires
| 2016-06-30 22:01
| パン・お菓子
![]() ![]() 結婚5周年、木婚式と言うらしい。 ラッキーアイテムは木製品ということで、鎌倉彫のお店でお箸を♡ お店のおばさんと話しが弾み、記念日だと言うと購入品以上の太っ腹なサービスをしてもらっちゃった(^_^;) 温かい気持ちになれました(^_^) 入籍記念日はビストロミルスリールがんばるから、結婚記念日はパパお願いね!でここ最近は、結婚記念日と私と長男の誕生日みんなセット?!の北海道旅行に連れて行ってくれていたけれど、今日はお家でゆっくりしたい、何もしたくなーい!気分(^_^;) 結婚して初めて?デパ地下グルメしてみました。 高いなー、でも母さんラクだぁー♪たまにはいいかも♪とショッピング楽しんだんだけどー、、、 我が家の口には合わなかった、、、 特に子どもたちはハンバーグもダメ、大好きなはずのエビやキッシュも味付けでべーっ、とうもろこしとトマトだけ食べた、、、(・_・; ラクさせてもらえないねぇヽ(´o`; でも、母の味がいいのか!とちょっと嬉しかったり?! 10年前にフランスから帰国して5年パン教室をさせてもらえ、結婚して5年。 次の5年はどうなるんだろう? 目の前のことに全力になるあまり、将来のビジョンを描けない私。。。 パン教室再開は?やるなら早くしないと感覚も自信もなくなっちゃうんだけど、パン教室に全力をつぎ込むパワーが捻出できません。。。 どうしたものか。。。 と思うものの、今が幸せと思えるのが一番大事かな? だってこの調子だと人生あっという間に過ぎちゃいそうなんだもん。 なんやかんや自分のことばかり考えちゃいました(^_^;) といっても、家族が全て。人生の分岐点となった結婚。 記念日です。 ■
[PR]
▲
by millesourires
| 2016-06-18 22:11
| 徒然・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10日間ほどオーストリアへ行ってきました。 1才8ヶ月、本能のまま動きたい盛りの次男はお留守番。おじいちゃんおばあちゃんに可愛がられ、ご機嫌さんだったよう(^_^) 今回の第一目的は親友の結婚式参列。 とても貴重で幸せな時間を共有させてもらえました♡ 朝は鳥たちの歌声で目を覚まし、起きぬけの一杯は蛇口から出るアルプスの天然水、犬の散歩のごとく乗馬。。。 何度来ても、心が洗われるような気がします。 同じ年頃のお友達三人がいるので長男の反応も楽しみだったんだけど、3歳児の適応能力に感服(^_^;) 何の躊躇もなくいつもどーーりに接し、言葉が通じなくてもお互い分かり合えていたみたい。 コミュニケーション力って語学じゃないよな、、、と改めて感じました。 丸1日移動のみの長距離フライトにその後の車乗り継ぎ、時差も心配だったけれど、聞き分けも我慢も出来るようになったなぁ。。。 土曜日に帰国、その後すぐさま法事があったり、鎌倉に戻ってきての日常。すでに夢のような時間。 小さい子を連れての長距離移動、大変だけど。。。 今朝、「オーストリアはめちゃめちゃめちゃ遠かったけど、また行きたいなー」ってふと言葉にする長男。 あー、連れて行けてよかった!記憶に残るかわからないけれど、何か得た気がしました(^_^) 次男の面倒を引き受けてくれた両方の両親にも感謝です。 ■
[PR]
▲
by millesourires
| 2016-06-16 22:49
| 旅
1 |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2017年 03月
2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||